This is default featured slide 1 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

あなたの意見を聞かせてください

あなたと交流できたら、それはとても嬉しいことです。コメント欄へのコメント、お待ちしています。

This is default featured slide 3 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 4 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 5 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions. せなことです。

ようこそ

1998年の外為法改正より、日本人が海外に銀行口座を開いたり、海外の優秀な金融商品を購入することができるようになりました。

ここではルクセンブルクに籍をおくコーンヒル社の個人年金運用商品であるライフスタイルアカウントについて記載していこうと思います。ご参考ください。

2014年4月23日水曜日

2014年3月のファクトシートが届きました

コーンヒル社より2014年3月度のファクトシートがメールで届きました。

直近での運用実績は、世界不況の波を受けてあまり振るわなかったようです。

それでもマイナス運用になっていないのであれば、御の字というものです。

Lifestyle account Fact sheet EN 3 2014.pdf

2013年12月20日金曜日

Lifestyle account Fact sheet EN 11 2013 運用実績

2013年11月度のファクトシートがコーンヒルより届きました。


2913年の金融業界も色々な問題がありましたが、無事に年を越せそうで安心しました。

2013年8月5日月曜日

Cornhill、Lifestyleの5%分一括支払い額について

Cornhillの積立はクレジットカード(またはVISAデビッド)を使って
手軽に始められることが大きな魅力ですが、
その支払に制限が入ることがあるそうです。

それは積立初期口座に相当する5%分についてです。

5%分をカードでの一括引き落としをする場合、制限が入るそうです。

GBP10,000(USD、EURは相当額)以内となり
それを超える額は断られることから
海外送金で支払うようにとのことです。

一括で振り込んでしまいたいときは、海外送金を。
積立でスタートする場合は関係がない制限ということになりそうです。

2013年8月2日金曜日

コーンヒル運用成績の現状 8月

8月に入りましたね。

先月時点で申し込みが成立してから、7回目の引き落としが終わりました。



これまで積み立てた金額は700USDに対し、現在の時価総額は639.82USDと若干振るわない感じに推移しています。

そもそも毎月の事務手数料が4ドルかかってくるので、100USD契約だと事務手数料負担が大きくなってしまうんですね。これは失敗でした。

4ドルの事務手数料の負担を軽くするには月額400ドル以上の積立がよさそうです。 400ドルであれば、割合的に1%の負担になるので運用実績を食わずに済みそうです。 売買履歴も載せておきます。

見てもよくわからないんですけれども(笑)


price per share:1株当たり株価


2013年5月28日火曜日

コーンヒル運用成績の現状 5月

5月も終わりになりましたが、2ヶ月ぶりほどで口座を開いてみました。

スクリーンショット 13 05 28 15 33
ちなみにこれまでの入金総額は400USDです。
  スクリーンショット 13 05 28 15 33

2013年3月13日水曜日

なぜコーンヒルで積立なのか

コーンヒルのライフスタイルアカウントは積立型の商品です。

なぜ海外の積立型を選んだのかをお話したいと思います。

積立型商品のメリットはドルコスト平均法を使ってリスクヘッジしやすいところにあります。


例えば、現在急激に円安方向(1ドル95円)に振れていますが、今後情勢がどう変わるのかは誰にも予測がつきません。


このまま1ドル100円を突破し、5年ほど前の1ドル120円台に乗るのでしょうか。

それともまた急激な円高に見舞われ、1ドル80円ほどになるのでしょうか。

誰にもわかりません。

頭で考えようとすると、いつ買えばいいのかわからないのです。

積立であれば今1ドルがいくらであろうと、その時のレートで自動的に購入していってくれます。

積立は今日明日すぐにメリットが出てくるものではありません。

ですが5年10年と寝かせておくと、思った以上に結果が出てくるものです。

あなたにとって5年は長い時間ですか?

2013年3月2日土曜日

コーンヒル運用成績の現状 3月

スクリーンショット 13 03 02 19 01 2
3月に入って、先月までの運用成績を出してみました。

あまり金額が積み上がっていないので、見ていて面白みのない結果ですね・・・。